- わかさぎ釣りにGo! (Let’s go Japanese pond smlt fishing)
- ダム上の駐車場に車を止めて湖氷上(釣り場)へ
- トイレは駐車場(ダムの上)仮設のみ
- 釣り場のポイントは当然ダムの下の方の凍った湖上
- 湖上はもう少し
- うさぎの足跡
- 結構下っててきました。
- ようやく湖上に到着
- 湖上を進んでいきます。
- 湖上は素晴らしい景色です。
- ようやく釣りポイントに到着
- 釣り場の管理している方に遊魚料を支払う【2024年遊漁料が無料になりました。】
- 常連さんに近況なとアドバイスを伺う
- いよいよテントの設定
- 凍った湖上にアイスドリルで穴を開ける。開ける場所がポイント!
- いよいよわかさぎ釣り開始
- 何尾釣れるかな
- なかなか午後からにしてはますまずの成果かな⁈
- わかさぎ(公魚)とは「Wakasagi/smelt)
- わかさぎ釣り(YouTube)
- サホロ湖わかさぎ(Instagram)
- わかさぎ釣り(網走湖)
- わかさぎの準備
- わかさぎ道具
- これぞ北海道のwinter醍醐味
- 北の大地十勝(北海道)に移住
わかさぎ釣りにGo! (Let’s go Japanese pond smlt fishing)
場所は北海道十勝新得町のサホロ湖です。天気もよく、釣り日和で準備もOK!自宅から約15分
The place is Lake Sahoro in Tokachi Shintoku Town, Hokkaido.The weather is nice and the fishing day is perfect!approximately 15 minutes from home
本当は明け方からの方が釣りにはいいのですが、午前中は所用があり、午後から事前調査(ウォーミングなアップ)を兼ねGO!
Actually, it’s better to fish from dawn, but I have something to do in the morning, so I’m going to do a preliminary survey (warm up) in the afternoon!
ダム上の駐車場に車を止めて湖氷上(釣り場)へ
釣り場は当然ダムの下の方の凍った湖上なので、そこまでトコトコ歩かないといけません。行きは降り坂だけど帰りは辛いので覚悟が必要です。
トイレは駐車場(ダムの上)仮設のみ
ちなみにトイレは車を止めた駐車場の仮設トイレしかないので、事前確認と準備をしておいた方がいいです。
釣り場のポイントは当然ダムの下の方の凍った湖上
釣り道具(テント、アイスドリルなど)の移動はソリが便利!
と言うかここでは必須かもしれません。
湖上はもう少し
うさぎの足跡
うさぎの足跡の特徴わかりますか⁈
結構下っててきました。
ようやく湖上に到着
でも、釣りポイントはずっと向こう!
湖上を進んでいきます。
ふぅ、少し進みましたが、もう少しです。
湖上は素晴らしい景色です。
ひと休みしながら進みます。
ようやく釣りポイントに到着
釣りポイントにテントが並んでいます。シーズンできている方もテントを張りっぱなしで、今いないテントもあり。(観光体験のテントも)
釣り場の管理している方に遊魚料を支払う【2024年遊漁料が無料になりました。】
常連さんに近況なとアドバイスを伺う
いよいよテントの設定
凍った湖上にアイスドリルで穴を開ける。開ける場所がポイント!
ひとつアナが違うだけで大きな差が出る場合も。
いよいよわかさぎ釣り開始
何尾釣れるかな
なかなか午後からにしてはますまずの成果かな⁈
わかさぎ(公魚)とは「Wakasagi/smelt)
わかさぎ(漢字では公魚とも書きます。smelt)はキュウリウオ目キュウリウオ科の魚類の一種。日本の内湾や湖に生息する冷水性の硬骨魚で、食用魚でもある。全国の湖やダム湖に生息する魚ですが、天然のわかさぎは珍しくほとんどが養殖で全国に放流されています。北海道では網走湖で養殖されて各地に放流されています。
わかさぎ釣り(YouTube)
サホロ湖わかさぎ(Instagram)
わかさぎ釣り(網走湖)
わかさぎの準備
わかさぎ道具
これぞ北海道のwinter醍醐味
十勝は厳しいと冬ですが、逆手に楽しみましょう!
ただし湖上は風吹くと恐ろしく寒いですが、テントの中では快適に過ごせます。
コメント