【株主優待名人】桐谷広人さんもお勧め銘柄❗️
第四北越フィナンシャルグループの株主優待ついて
第四北越フィナンシャルグループの株主優待は、毎年3月31日と9月30日現在の株主名簿に、同一株主番号で連続して3回以上記録されている株主を対象としています。また、基準日(毎年3月31日)時点で100株(1単元)以上の株式を継続して1年以上保有していることも条件です。
TSUBASAアライアンス

株主優待は、『新潟県の特産品カタログギフト(2,500円相当~)など』がもらえます。カタログギフトには、新潟県の食料品を中心とした特産品が掲載されています



3月末日基準日(2023.6.5優待案内受取)

こちらの企業は長期保有しないと株主優待がもらえないので、クロス取引はできませんのでご注意下さい。
詳しくは会社HPにてご確認ください。


株主優待品
越後新潟万越屋の海産物加工品(2024.7.10冷凍受取)




(家族分)銀鮭 新潟コシヒカリ漬セット
海産物加工品(鮭山マス男商店)2024.7.14冷凍受取


第四北越フィナンシャルグループ(7327)ついて
第四北越フィナンシャルグループ(7327)は、新潟県の第四銀行と北越銀行が経営統合して生まれた金融持株会社です。新潟県を地盤に、地域密着型の銀行業務や関連する金融サービスを提供しています。
北越銀行は、富山県、石川県、福井県を中心に支店網を展開しており、個人向けおよび法人向けの銀行業務を提供しています。
また、第四北越フィナンシャルグループは、保険業務や信託業務、資産運用などの金融関連サービスも提供しています。さらに、不動産事業や情報処理サービスなども展開しています。
第四北越フィナンシャルグループは、地域に密着した金融サービスを提供することを目指しており、地域経済の発展や顧客のニーズに応えることを重視しています。
株【4327】の情報
【業種】金融業
【市場】東証プライム
【株価】約51万円
【利回り】3.35%
【決算期】3月
(5100円/2024.7.11)
(2998円/2023.6.5配当円&株主優待案内受取)
第四北越フィナンシャルグループ【IR】
第四北越フィナンシャルグループ
株主優待品リスト
この株主優待はおすすめです。
新潟の桃が9個 peach
(3月末日基準日2023.7.27受取)

シャインマスカット
(3月末日基準日2023.9.7受取)

越後新潟万越屋の海産物加工品(2024.7.10受取)

我が家で2単元保有しています。
まとめ
こちらの持株会社は長期保有で株主優待もあり、魅力ですが、株主優待は株取引のエクストラボーナスであり、株の投資運用は会社の業績などを入念に検討し、配当金や株価の上昇によるキャピタルゲインを期待して利益を追求することを目指します。要するに、株主優待はちょっとした特典に過ぎず、本来の目的は投資によるインカムや株価の上昇による利益を追求することなので、金融機関不安のある中で今後の業績も含めて注意深く検討する必要があります。

株を始めるには


おすすめ本
お金の大学
会社四季報
【株主優待】年間受取一覧

北の大地十勝(北海道)に移住

コメント