#内外トランスライン #NAIGAI

【株価優待】内外トランスライン(9384)優待案内
株主優待申込サイトから申込が簡単です。もちろんハガキでも申込できます。


なぜか?!株主優待品の申込にはアンケートへの回答が必須になっています。
内外トランスライン(9384)


【株主優待の案内】12月期分
株主優待は『オリジナルカタログギフト(1500円相当~)』がもらえます。
オリジナルカタログより選択
申込方法はハガキ送付もしくはネット注文を選択できます。




(1500円相当コース)アサヒ飲料カルピスギフト 株主優待申込サイトから申込2025.4.24

(1500円相当コース)日清オリーブ&バラエティオイルギフト 株主優待申込サイトから申込2025.4.24

詳しくは内外トラストライン(公式)サイト等を参照してください。
画像の一部は内外トランスラインより引用
企業の株について
【業種】倉庫・運輸関連
【市場】東証プライム(東P)
【株価】約24万3千円
(2438円/2024.3.26)
【利回り】3.48%
【決算期】12月
企業について(内外トラストライン)
内外トランスライン株式会社は、大阪府に本社を置く国際総合物流企業です。海上混載輸送のパイオニアとして国内シェアNo. 1を誇り、年間70万トン以上の小口輸出入貨物を取り扱っています。
海上コンテナに満たない容量である海上輸出混載貨物(LCL)を中心に取り扱っており、その日本発数量では高いシェアを占めています。近年は工場設備一式を運ぶプロジェクト輸送、航空貨物、北米向け食品輸送も手掛けています。
企業の紹介欄HP【内外トラストライン】
所見
優待品のメリット
株主優待のメリットは、企業が株主に提供する特典やサービスです。これには以下のような利点があります:
- 割引や無料の製品・サービス: 一部の企業は、株主に対して商品やサービスを割引価格で提供するか、あるいは無料で提供します。
- 製品先行試験権: 新製品やサービスが発売される際に、株主に先行して試用する機会が与えられることがあります。
- 総会への招待: 株主総会に参加する権利が与えられ、企業の経営陣と直接対話する機会が生まれます。
- 株主特典券: 特定の期間やイベントで使用できる株主特典券が提供され、これを利用することで追加の割引やサービスを受けることができます。
これらの優遇措置は、株主と企業との関係を強化し、株主の忠誠心を高める一因となります。
【株主優待品】記録リスト
2024年12月権利確定分
2023年12月権利確定分


(2024.3.26案内受取即日ネット申込T4/14受取カルピス3本セット)


(2024.3.26案内受取即日ネット申込Yだし4.11受取)
株を始めましょう


おすすめの書籍 『会社四季報 業界地図』 企業を知るにはとても役に立ちます。
この本を読んで業界に詳しくなりましょう。業界の繋がりを知るとなかなか面白いよ。
超おすすめ本【お金の大学】 資産づくり必須本

本当の自由を手に入れる
お金の大学 (改訂版)
両@リベ大学長

今日が、人生で一番若い日です。
【株主優待】年間受取一覧

【株主優待】企業別リスト
北の大地十勝(北海道)に移住
tokachi_sky (とかちスカイ)北の大地十勝 Kita-no-Daichi Tokachi

コメント