【株価優待】INPEXインペックスのオリジナルQUOカードと施設見学会(抽選)
クオカード

【株主優待】
株主優待は、『直江津LNG基地の施設見学会(抽選)』でもらえます。
QUOカード(1000円〜)は400株以上を一年以上の長期保有でもらえます。

INPEXの公式サイトより表(画像)を引用させていただきました。詳しい株主優待内容はINPEX(公式)サイトをご参照ください。

株主優待 | INPEX
INPEXのオフィシャルWebサイトです。「株主優待」ページです。


(12月権利確定分→3月下旬案内)
企業の株について
【業種】鉱業
【市場】東証プライム
【株価】約22万7千円
(2279円/2024.4.1)
【利回り】3.83%
【決算期】12月
(1399/2023.3.30)
企業について(インペックス)
株式会社INPEXは国内外でインペックス、石油・天然ガスなどの権益を持つ大手石油開発企業です。(旧社名は国際石油開発帝石株式会社)
原油の調査、掘削や天然ガスの探鉱から販売まで川上から川下までエネルギー事業を全般におこなっている会社です。
最近はアジア・オセアニアを中心に開発をはかり需要の開拓を進めています。また既存のエネルギー資源と合わせて、気候変動にも対応できるよう再生可能エネルギーの研究・開発にも力を入れている様です。
企業の紹介欄(INPEX)

INPEX
INPEXのオフィシャルWebサイトです。私たちは、世界のエネルギー需要に応え、多様なエネルギーをよりクリーンな形で安定的かつ効率的に供給することにより、SDGsの目指すエネルギー、環境、経済発展、社会開発等に貢献してまいります。
優待品記録リスト
クオカード 2000円分

クオカード 1000円分


所見
川上から川下まで幅広い特異性のビジネスモデルで安定している企業なので、配当もよく、また、400株以上株を保有しているとQUOカードも頂けるので長期保有で持ち続けたいです。

トニー@リベシティ/北の大地十勝 on Instagram: "#株主優待
#INPEX
#インペックス
#QUOカード
#施設見学会(抽選)
#ブログも見てね
#北の大地十勝"
5 likes, 0 comments - tokachi_sky on March 30, 2023: "#株主優待#INPEX#インペックス#QUOカード#施設見学会(抽選)#ブログも見てね#北の大地十勝".
クオカード優待企業
株を始めるには

株主優待のはじめ方【超初心者ガイド🔰】【やさしい株の勉強】『株の買い方』資産運用への道(新NISA)shareholder-benefits シニアからでも大丈夫
株主優待のはじめ方【超初心者ガイド🔰】【やさしい株の勉強】『株の買い方』資産運用への道(新NISA)shareholder-benefits シニアからでも大丈夫北の大地十勝『改訂版』本当の自由を手に入れる お金の大学 【両@リベ大学長】

【株主優待】株主優待をもらうには『権利付き最終日』に購入する。「資産運用」株の始め方
【株主優待】株主優待をもらうには『権利付き最終日』に購入する。「資産運用」株の始め方

【必須の本】『会社 四季報』『会社四季報プロ厳選500銘柄』(東洋経済)資産運用を始めるにはお勧め❗️『株式投資』『新NISA』『株の基本書籍』『株の教科書』
【必須の本】『会社 四季報』『会社四季報プロ厳選500銘柄』(東洋経済)資産運用を始めるにはお勧め❗️『株式投資』『新NISA』『株の基本書籍』
created by Rinker
¥990
(2025/02/22 17:31:29時点 楽天市場調べ-詳細)
【株主優待】年間受取一覧

【株主優待】株主優待年間一覧 (受取月別リスト) index shareholder-benefits
【株主優待】株主優待年間一覧 (受取月別)shareholder-benefits 株主優待リスト #株主優待
北の大地十勝
北の大地十勝(北海道)に移住

移住のきっかけ(rural migration. the coumtryside Hokkaido)北の大地十勝・北海道移住 「自給自足スローライフを目指せ!」
移住のきっかけ(rural migration. the coumtryside Hokkaido)北海道移住 北の大地十勝 Kita-no-Daichi Tokachi 田舎暮らし、DIY、自給自足のスローライフ、
コメント