
申告手続きをPC・スマホできる国営のオンラインサービス(国税庁)
#確定申告 #マイナンバーカード #国税庁
マイナンバーカードで確定申告にトライ❗️
国税庁ホームページで簡単にできるようになっていたので、
また、デジタル庁もできた事だし、ばっちりかなと思いきや奥が深かった。
e-taxにて申請(確定申告)


e-taxにて申請(確定申告)申告手続きをPC・スマホできる国営のオンラインサービス(国税庁)QRコード(e-Tax電子申請)ますます簡単に
マイナンバーカードは便利
マイナンバーカードがあると、本人確認は便利
でも、スマホだけでは文字も小さいので、パソコン併用がおすすめ、
今回からパソコンとの連携もQRコードスマホ読込で進めるので、カードリーダーも必要なかったです。(実はネットで買ってしまっていた)
苦労したのがマイナポータル連携でした。すべてが連携しているわけでなく、設定も面倒なのでまだ未熟と言っていいだろう。
結局は多くは手入力になってしまったので、これなら最初から手入力の方が早かったかも。
1日がかりになってしまいましたが、ふるさと納税(ワンストップにしていましたが、再度申告必要)と株式の特定口座からの配当金控除を無事終了。
確定申告
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201301/1.html
まとめ
マイナンバーカードで自宅にいながら確定申告完了。慣れるまでは大変だけど、慣れるととても便利なのでぜひご利用をお勧めします。

確定申告e-Tax電子申請
マイナンバーカード登録
個人番号カード(マイナンバーカード)作成しましたか?
ふるさと納税もマイナンバーカードでスマートに
ふるさと納税
⬆️詳しくはこちらをご覧ください。
マイナーポータル連携が必要です。
お勧め書籍
本当の自由を手に入れる お金の大学 (改訂版) 両@リベ大学長

北の大地十勝(北海道)に移住

移住のきっかけ(rural migration. the coumtryside Hokkaido)北の大地十勝・北海道移住 「自給自足スローライフを目指せ!」
移住のきっかけ(rural migration. the coumtryside Hokkaido)北海道移住 北の大地十勝 Kita-no-Daichi Tokachi 田舎暮らし、DIY、自給自足のスローライフ、
tokachi_sky (とかちスカイ) 北の大地十勝 Kita-no-Daichi Tokachi
コメント