野菜生活100,つぶより野菜、毎日飲む野菜と果実、カゴメにんじんジュース高β-カロテン(ピックアップ商品)
カゴメの株主優待について(KAGOME)
カゴメの株主優待は、毎年6月末日時点の株主名簿に記載されている株主を対象に、新商品や注力商品などの詰め合せが贈呈されます。
株主優待の対象となるには、割当基準日(6月末日)とその前年の12月末日に、同じ株主番号にて連続して株主名簿に記載されていることが条件です。
株主優待は、『カゴメトマトジュースなど自社グループ食品セット』(2,000円相当〜)がもらえます。

第40回 6月末日基準日(2024.10.17S自社商品セット受取)
・カゴメ基本トマトソース(缶295g)
・ぶっかけトマト(ガーリック&トマト)パウチ
・毎日飲む野菜と果実(缶)
・つぶより野菜(紙パック)
・野菜生活100 オリジナル(紙パック)
・カゴメトマトジュース 食塩無添加 トマト100%濃縮トマト還元(紙パック)
・カゴメにんじんジュース高β-カロテン(ピックアップ商品)
・野菜生活100 Lemon Salad (紙パック)
・野菜生活100 Green Salad (紙パック)
・野菜生活100 マンゴーサラダ(缶)
・野菜生活100 ベリーサラダ(缶)




カゴメのオリジナルノート❗️
カゴメ【KAGOME】ついて
カゴメ株式会社は、日本を拠点とする大手食品メーカーで、野菜ジュースやトマト関連の製品を中心に製造・販売しています。以下はカゴメに関する概要です:
- 起源と歴史:カゴメは1926年に日本で設立され、その起源は野菜ジュースの製造から始まりました。創業者の鈴木家は新鮮な野菜からジュースを絞ることで、健康的な生活を促進しようとしました。
- トマト製品:カゴメは特にトマト製品に関して高い評判を持っており、トマトジュースやケチャップなど、トマトを主成分とした多彩な商品を提供しています。これらの商品は日常の食事に広く使用されています。
- 健康志向:カゴメは健康志向の企業として知られており、自然な原材料を使用し、添加物を最小限に抑えることに重点を置いています。その結果、多くの商品が栄養価が高く、健康に配慮した選択肢となっています。
- 国際的な展開:カゴメは日本国内外で事業を展開しており、アジア、ヨーロッパ、アメリカなど多くの国で製品を提供しています。トマトジュースや野菜ジュースの需要は国際的にも高まっています。
- 持続可能性への取り組み:カゴメは環境への貢献にも焦点を当て、持続可能な農業や環境保護に取り組んでいます。農産物の栽培から商品の製造において、環境への影響を最小限に抑える取り組みを行っています。
カゴメは日本国内外で広く認識され、健康的な食品として信頼されている企業です。彼らの製品は、多くの人々にとって日常の食事に欠かせないものとなっています。
星野リゾートリゾナーレとコラボ(野菜をとろうキャンペーン)

株【2811】の情報 カゴメ
【業種】食料品
【市場】東証プライム
【株価】約31万8千円
(3188円/2024.10.17)
【利回り】1.63%
【決算期】12月
(3962円/2024.5.10)
(3065/2023.10.19)
カゴメIR
株価
Instagram(カゴメ)
昨年(2022年)に頂いたカゴメの株主優待 【株主10年記念/10th Anniversary】
【株主10年記念】10年目に1度だけ頂ける特別なオリジナル商品です。
ガゴメの模様が入っている素敵なオリジナルグラス
株主10年記念/10th Anniversaryオリジナルパッケージ缶




株主優待品記録リスト



6月末日基準日(2023.10.19自社商品セット受取)

株主になって『トマト苗プレゼントに応募しよう』
『みんなで育てよう!トマトの苗プレゼントキャンペーン』
一度だけ当選して、カゴメのトマト苗を育てたことがありますが、さすがプロの苗で沢山収穫できました。最近は倍率が高いのか当選しないので、今年こそ当選を願っています。
KAGOMAILに登録しないと応募できません。

当選しました❗️
(株主優待トマト苗追加募集)
カゴメのトマト苗2本「凛々子苗(中玉トマト)・ぷるるん苗(ミニトマト)」

(2024.5.10トマト苗2本S便より受取)
こんなイベントもあります。
『野菜をとろうキャンペーンコラボレーション企画』x星野リゾート


まとめ
カゴメの株主優待品のメリットをまとめ
- 健康的な商品:カゴメは野菜ジュースやトマト製品など、健康に配慮した商品を提供しており、株主優待品としてこれらの商品を受け取ることで、自宅で健康的な飲食を楽しむことができます。
- 経済的メリット:株主優待品を受け取ることで、普段の食品購入にかかる費用を削減できます。これは家計において経済的なメリットをもたらします。
- 多彩な品揃え:カゴメは様々な商品を展開しており、株主優待品として提供される範囲も多彩です。野菜ジュース、缶詰、ケチャップ、トマト製品などが含まれていることがあり、好みに合わせて選ぶことができます。
- ギフトの選択肢:優待品を受け取った際、その商品をギフトとして贈ることもできます。家族や友人にカゴメの商品をプレゼントすることで、彼らにも喜ばれる贈り物となります。
- 株主特典:株主優待品は通常、定期的に提供されるため、カゴメの株主としての継続的な特典として受け取ることができます。
カゴメの株主優待品は、健康的な食品を楽しむだけでなく、経済的なメリットや贈り物の選択肢を提供してくれる素晴らしい特典です。
株を始めるには


【株主優待】年間受取一覧

【株主優待】企業別リスト
おすすめ書籍
本当の自由を手に入れる お金の大学 (改訂版) 両@リベ大学長

北の大地十勝(北海道)に移住

コメント