十勝地方は「畑作」「酪農・畜産」「漁業」のすべてが盛んな日本の食料基地です。帯広地方卸売市場では多種多様な特産品が取り扱われています。
Obihiro Regional Wholesale Market
帯広地方卸売市場について

十勝の「食」の安定供給を担う重要な拠点です。
以下に主な情報をご紹介します。
• 概要
• 十勝地方をはじめ、全国各地へ生鮮食料品(青果物、水産物、花きなど)を供給する、地域の食生活を支える役割を担っています。
• 公正な取引によって価格を決め、産地から消費者まで商品を送り届ける卸売市場です。
• 総合卸売市場として、青果物、水産物、花きの卸売のほか、食肉や一般食料品の販売、冷蔵倉庫業も行っています。
• 創業は1913年(大正2年)と歴史があります。
• 一般の方の利用について
• 新鮮で種類豊富な食材を一般の方も購入できる売場があります。
• 市場内には、新鮮な食材を活かした料理を楽しめる市場食堂(ふじ膳など)があり、早朝から営業しています。
• 所在地・連絡先
• 住所: 帯広市西21条北1丁目5番1号
• 電話: 0155-37-3333
• 営業時間
• 市場全体としては、概ね6:00から14:30まで営業していることが多いようです。
• 定休日は日曜日・祝日(加えて不定休あり)です。
• ただし、店舗や食堂によって営業時間は異なりますので、訪問する際は事前に公式ホームページなどで確認することをおすすめします。

市場食堂ふじ膳について

帯広地方卸売市場直営の食堂で 新鮮な食材を活かした食事が リーズナブルに楽しめることで人気です
• 所在地
帯広地方卸売市場内にある とかち帯広場外市場「一鱗」の2階です
• 営業時間
朝早くから営業しているのが特徴です
朝の部 6:30〜9:00(ラストオーダーは8:45または8:50)
昼の部 10:00〜14:00(ラストオーダーは13:30または1:30pm)
寿司部門と定食部門で共通です
• 定休日
日曜日 祝日 水曜不定休
水曜日は不定休のため 事前に確認することをおすすめします
• 特徴と人気メニュー
市場ならではの新鮮な海鮮料理が充実しています
朝定食や日替わり定食が人気です
新鮮なネタが味わえる寿司コーナーもあります
主なメニューの例
日替わり市場定食(750円)
朝の海鮮丼(限定20食 800円)
朝にぎり寿司(1,200円)
特上生ちらし(2,500円)
ネギトロ丼(500円)
特大海老天丼(750円)など コストパフォーマンスが高いと評判です
• その他
食券制です
座席数は約90席で 団体予約も受け付けています(要予約)
• 連絡先
0155-37-2500(食品関連総合センター)
公式ウェブサイト 市場食堂ふじ膳でお食事
十勝の特産物

十勝地方は「畑作」「酪農・畜産」「漁業」のすべてが盛んな日本の食料基地であり、帯広地方卸売市場では多種多様な特産品が取り扱われています。
代表的な品目を以下のカテゴリーに分けてご紹介します。
• 農産物(畑作・野菜)
• 豆類
小豆 大豆 大正金時など 多種多様な豆の生産量が日本一です
• ばれいしょ(じゃがいも)
男爵イモなど 冷涼な気候と昼夜の寒暖差がおいしいじゃがいもを育てます
• てん菜(ビート)
砂糖の原料となる作物で 国内砂糖の多くを占めています
• 長いも
十勝川西長いもが有名で きめ細かく粘りがあるのが特徴です
• その他
小麦 玉ねぎ トウモロコシ アスパラガス かぼちゃ 百合根など
• 畜産物・乳製品
• 牛肉・豚肉
乳牛・肉牛ともに高品質です 十勝若牛 ホエー豚などブランド肉もあります
• 牛乳・乳製品
広大な大地で育まれた元気な牛から おいしい牛乳やチーズなどの乳製品が生産されています
• 加工品
帯広地方卸売市場特製の十勝ジンギスカンや **いちばーぐ(冷凍ハンバーグ)**など 市場独自の加工品も人気です
• 水産物
• 十勝沖で獲れるししゃも(特に鵡川産が有名ですが、広尾町なども)
• 鮭(秋味)やイクラ
• つぶ(貝)
• **ホッケの開き(一夜干し)**などの水産加工品
これらは一例で、市場にはこれらの新鮮な食材や、それらを使った惣菜、お菓子なども集まっています。特に帯広地方卸売市場では、十勝の恵みを活かした独自のブランド商品も開発・販売されています。

まとめ
北海道の食料庫である十勝地域の中心に位置する帯広地方卸売市場は、その名の通り、日本の食を支える重要なハブです。
• 十勝ブランドの集積地
北海道農業の最大供給地である十勝で育まれた青果物や、豊かな漁場から届く水産物など 選び抜かれた新鮮で旬な食材が毎日集まります
市場は 十勝の生産者と消費者を繋ぐ信頼の架け橋です
• 「食」の安定供給の要
十勝地域だけでなく 日本全国へ食料を安定的に供給する物流の核として機能しています
公正な取引を通じて 安心・安全な生鮮食料品をみなさんの食卓へ届け続けています
• 一般の方も楽しめる食のテーマパーク
プロのバイヤーだけでなく 一般の方も新鮮な食材を購入できる場外市場があります
市場内にある市場食堂ふじ膳では 獲れたての旬の食材を使った海鮮丼や定食をリーズナブルに味わうことができ 最高の「食」体験を提供します
十勝の**「美味しい」**を肌で感じ 味わうことができる特別な場所です
帯広地方卸売市場は 十勝の豊かな恵みを体現し 毎日を支える**「食」の心臓部**として、これからも新鮮さと信頼を運び続けます。
北海道
北の大地十勝(北海道)に移住
tokachi_sky (とかちスカイ)北の大地十勝 Kita-no-Daichi Tokachi

コメント